機能回復と健康維持を矯正治療で
矯正治療はなぜ必要なのでしょうか?また、治療を受けるメリットとは。
今回は、知っているようで知らない「矯正のキホン」について阿倍野のふくだ歯科がお伝えします。
歯科矯正の第一の目的は、見た目を美しくすることではない
健康な大人の歯は、親知らずを含めて全部で32本。そして、それらの歯が綺麗に弧を描いて並んでいるのが歯並びの理想であり、それを実現するのが矯正の役目です。
歯科矯正に対する誤解
歯科矯正は歯の見た目を良くするために行うものと認識されている方が、割と多いように思います。もちろんそれも矯正の作用のうちではありますが、治療の第一の目的ではないのです。では、矯正治療の本質とは何なのでしょうか。それは、食べ物を咀嚼するという歯が本来持つ機能を最大限に発揮できるよう、歯並びを調整することです。
歯が本来持つ機能とは?
歯は私たちが生きていくために不可欠な器官のひとつで、みなさんご存じのとおり、食べ物を噛む役割を担います。歯のこの機能を回復し、さらに見た目の美しさも手に入れられるのが矯正治療なのです。
良い歯並びは健康への道しるべ
咀嚼は、前歯で食べ物を噛みきり、奥歯ですり潰して行います。そうして小さくされた食べ物は食道を通り胃腸に運ばれ、栄養となって体が作られます。つまり歯並びが整い、噛み合わせが良くないと満足な咀嚼ができず、栄養の吸収を阻害し、ひいては健康を損ねることになります。
健康を考えるうえでの理想の歯並びとは
そのように大切な嚙み合わせですが、全ての歯がしっかり噛み合っている歯並びとは、どのようなものなのでしょうか?
良い歯並びの条件
①上下3本の前歯の間を結ぶ線が真っすぐ
②そこから後ろの全ての歯が左右対称に並ぶ
③上の前歯が下の前歯より少々前に出て、かぶさっている
この3つが揃った状態が理想的な噛み合わせです。そして、矯正ではこの歯並びを目指します。
矯正治療を受けるメリット
歯並びが良ければ、歯が十分に機能を果たし、食べ物をしっかり咀嚼できます。咀嚼は消化を助け、顎の筋肉を丈夫にします。また唾液の分泌を促すため虫歯の予防にもなるなど、良い歯並びは、私たちの健康の助けになります。さらに口から覗く綺麗な歯は見た目にも美しく、人に好印象を与えてくれます。その点も矯正治療を受けるメリットですね。